台東区の信用組合の宴会でテーブルホッピングのレポート
2025年2月6日(木)
東京都台東区の中華料理店『東天紅』で、てってんさんがテーブルホッピング形式でマジックをお届けしました。
信用組合の宴会での余興としてのご依頼で、いつもお世話になっているイベント会社様よりご依頼いただきました。

てってんさんのレポート
会場は中華料理店の宴会場で、ステージがあり、円卓が9卓並んでいました。
参加者は60名程度で、ほとんどが40代前後の男性でした。
せっかくステージのある会場でしたので、皆様のテーブルを回る前にステージにて、長細い風船を丸呑みするマジックを披露しました。
そのおかげか、皆様の緊張が解けた感じがして、テーブルを回った際には、待ってましたと言わんばかりのテンションで迎えていただくことができました。
1テーブルあたり5分程度と、短い時間のなかで、カード当てのマジックやフォーク曲げなどを時間いっぱいお届けしました。
テーブルからテーブルへの移動時に着いてきてくださる方もおられ、楽しんでいただけている様子でした。
テーブルを回り切るころには、盛り上がりは最高潮になっており、なんとアンコールをいただきました。
アンコールは再びステージに戻り、トランプの予言マジックを行いました。
お客様の選んだトランプのマークと数字の予言が的中した瞬間、大きな歓声と拍手をいただき、良い締めになりました。
出演の機会をいただき、ありがとうございます。
また観たいと思っていただけたら幸いです。
お客様の声
アンコールの無茶振りなどがあったのですが、ご対応くださり、盛り上がって終わることができました。
てってんさんはお若いので、これからが楽しみなマジシャンです。
また今後ともよろしくお願いいたします。
(クライアント様)
この記事を書いたトランスレーター

ぐってぃ
マジシャンの夫を持つ1児の母。自身もマジックバーでの勤務経験あり。
『マジシャンと一般人の間』という特殊な立場を活かし、わかりやすくマジシャンやマジックの魅力をお伝えします。
トランスレーターとは:出演したマジシャンに取材して、マジシャン語から一般人語に翻訳する翻訳家。マジシャンの表現を文章に変換する専門家。