“マジック”とは
“人を笑顔にする魔法”のこと

お客様の“ワクワク”のために

“マジシャンの地産地消”で
クライアントニーズに応えます

オンラインには
オンラインの魔法がある

NEWS

最新情報

2025年7月1日 ビジョン・バリュー更新。代表挨拶更新
2025年5月1日 HWEメンバーシップ開設
2024年10月31日 「マジシャン出張コンシェルジュとは」を更新。ロゴを更新

ABOUT US

マジシャン出張コンシェルジュとは

 当サイトをご訪問いただきありがとうございます。
 マジシャンのご利用が初めての方でも安心してご相談いただけるよう、コンシェルジュとしての機能を強化したのが当サイト・当サービスの特徴です。
 マジシャンのご用命の際には、ぜひお問い合わせいただき、担当者をコンシェルジュとしてご利用ください。

 サイト運営会社のヒーローウッドエンターテイメント株式会社は、マジシャン派遣書籍制作をメインに、様々なエンターテイメント活動を展開する企業です。

   イベントの幹事様が出張マジックをご依頼いただくとき、不安やストレスを感じることなく、スムーズな手配やご提案をするのが弊社の役割です。
 また、「マジック×執筆」をコア・コンピタンスとする弊社だからこそ、マジシャンの適性を文章でわかりやすくご説明することができます。
 会議や稟議で企画を通したいと思うお気持ちごと、どうぞ弊社のコンシェルジュにご相談ください。

CORPORATE IDENTITY

企業理念

【ミッション】
100年後の子どもたちも、マジックを見ると笑顔になった

100年後にも子どもたちはたくさんいて、マジシャンもたくさんいた
そしてマジシャンと子供たちは笑顔で繋がっていた
その未来に向けて、私たちは歩きます

【ビジョン】
一流マジシャンも若手マジシャンも。みんなちがってみんないい

マジシャンひとりひとりが特徴ある銘柄となるために
顧客にもマジシャンにも誇られるために

【バリュー】
想像力に火が付くように、イメージは手に取るように

“わかりやすい”を超えて、“目に浮かぶ”をご提供します

MESSAGE

代表挨拶

 2025年7月1日
 いつもご利用いただき、ありがとうございます。
 ヒーローウッドエンターテイメント株式会社の廣木涼です。
 皆様のお引き立てのおかげで、当社は第7期を迎えることができました。

 この1年、「100年後の子どもたちも、マジックを見ると笑顔になった」というミッションを掲げて取り組み、売上・利益ともに過去最高の実績を記録することができました。
 私たちの想いと活動に共感し、支えてくださった皆様に、心より御礼申し上げます。

 今期からは、新たなビジョン・バリューを掲げています。
「一流マジシャンも若手マジシャンも。みんなちがってみんないい」
「想像力に火が付くように、イメージは手に取るように」
 これは、これまで目指してきた「顧客からもマジシャンからも、最も頼られる企業」という目標に一定の手応えを感じ、次のステージへと進もうとする私たちの決意です。

 現在、ヒーローウッドエンターテイメントでは、「マジシャンの地産地消」「全都道府県へのマジシャン流通網」を目指して全国120名のパートナーマジシャンと連携し、これまでに46都道府県での出張実績を築いてまいりました。
 このネットワークを活かし、私たちはこれからの10年で、全国各地で年間5000件の現場に、多彩で魅力あるマジックの体験を届ける未来を目指しています。

 業界のリーディングカンパニーとして、私たちが率先して新たな文化の形を提示し、後進の道を切り拓いていく責任を自覚しています。
 そして、ヒーローウッドエンターテイメントと一度でもご縁をいただいた皆様に、長く、深く、価値を届け続ける企業でありたいと願っています。

 今後とも末永く、よろしくお願いいたします。

ヒーローウッドエンターテイメント株式会社
代表取締役 廣木涼

廣木涼

PROFILE

社長プロフィール

廣木涼(ひろきりょう)

 マジシャン・推理作家・ライター・ヒーローウッドエンターテイメント株式会社代表取締役。
 1977年5月28日、福岡県朝倉市生まれ、O型。
 2005年に九州大学で博士号(理学)を取得して旭化成に入社、次世代ディスプレイの素材開発研究に従事し、後に退職。専門は有機化学、不斉合成。
 2015年、アマチュア歴22年を経てフリーランスとしてプロマジシャン活動を開始。8ヶ国(アメリカ、オーストラリア、イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、日本)、国内9都市(東京、横浜、札幌、仙台、大阪、京都、奈良、福岡、那覇)で活動、都内200店舗の飲食店にてマジシャンとして出演。目の前30cmの距離で体感することのできるクロースアップマジックを得意とする。公益社団法人・日本奇術協会所属。
 2016年より作家活動を行い推理小説として『十字架は誰の手に』『遺産配分』を出版。またnoteでのウェブテキストとして、『ストリートマジックハンドブック』『なぜその職を選ぶのか?マジシャンたちに聞く!』『マジシャン必見!とりっと式経営術』『意外と簡単!プロマジシャンへの道』『プロマジシャンになる覚悟』『人気マジシャンになる秘訣』など、マジシャン向けのレクチャー書の執筆を手掛けている。
 2019年、ヒーローウッドエンターテイメント株式会社を設立。出張マジシャンを全国派遣する事業を展開。「マジシャンの地産地消」「全都道府県へのマジシャン流通網」を目指して活動。
 コロナ禍におけるマジシャンの活躍の場を模索し、2021年1月、5月、10月に、マジシャンたちとクラウドファンディングを実施。
 2023年、徐々にコロナ禍が終息に向かったところでマジシャン需要が増えることを察知し、年内に9回のマジシャン向けセミナーを開催。SNS運用法や、インボイス制度など、フリーランスとして重要な仕事術を伝えるとともに、事務担当チームを編成して事業のスケールアップを図る。
 2025年現在、年間5000件の現場に多彩で魅力あるマジック体験を届けるという中期目標に向け、鋭意努力中。
 最大の著作作品は当該マジシャン出張コンシェルジュサイト。450ページを超える当サイトの全ページを監修。より読者に寄り添える情報提供やユーザビリティを目指し、サグラダ・ファミリアを建築するのと同じ精神でサイト制作に挑む。

関連記事

ヒーローウッドエンターテイメント株式会社 廣木 涼



CONTACT US

ご相談・出張のご依頼はこちら

トップへ戻る