滋賀県のカーディーラーイベントでテーブルマジックのレポート
2025年7月19日、20日
滋賀県津市の高級車ディーラーの店舗内で、SH i N-Ta-Roさんがテーブルマジックをお届けしました。
ご依頼主は、車のオーナー様に向けたイベントを企画する担当者様で、オーナー様方へお楽しみいただくイベントとしてご依頼いただきました。

SHiN-Ta-Roさんのレポート
会場は、カーディーラーの店舗内で、車に囲まれた空間でした。
車の点検など、様々な用事でご来店されたお客様へ極上の魔法をお届けするということで、気合を入れてショーを準備しました。
2日間で計4回の公演でしたが、各回のお客様のテンションに合わせて、少しずつテンションや演目を調整してお楽しみいただけるように工夫しました。
店内には椅子が配置されたパフォーマンスエリアを作って下さっていました。
展示されている車を見て回っているお客様の前に登場すると、衆人環視の魔法の舞台が完成しました!
緊張をほぐすトークが売りのSHiN-Ta-Roは、お客様の笑いを誘いつつマジックを進め、夢と希望とファンタジーの世界に引き込みました。
回ごとに、金属のリングが貫通して繋がるマジックや、スポンジが手の中で増殖するマジック、カード当てマジックなど、内容を変えながら披露しました。
クライアント様からも「ぜひ一緒に盛り上げてください!」と皆様に後押しもいただき、お客様もノリがよく、ショー終了後もアンコール演目を待ち続けてくださるくらい温かい空気を作っていただきました。
この度は出演の機会をいただきありがとうございました!
またSHiN-Ta-Roに会いたいと思ってもらえたら嬉しいですし、その際はさらに進化したマジックショーをお届けさせていただきたいと思います。
お客様の声
会場のムードにあわせた内容にアレンジしてくれました。
4ステージありましたがその時々参加者にあわせた事をしてくれ、非常に良かったです。
(担当者様)
この記事を書いたトランスレーター

ぐってぃ
マジシャンの夫を持つ1児の母。自身もマジックバーでの勤務経験あり。
『マジシャンと一般人の間』という特殊な立場を活かし、わかりやすくマジシャンやマジックの魅力をお伝えします。
トランスレーターとは:出演したマジシャンに取材して、マジシャン語から一般人語に翻訳する翻訳家。マジシャンの表現を文章に変換する専門家。