青森県青森市の企業納会でステージマジックショーのレポート
2024年12月20日(金)
青森県青森市のホテル青森で、ISAMIさんがステージマジックショーをお届けしました。
ご依頼主は、建築会社の納会を企画する幹事様で、参加される社員の皆様にお楽しみいただくための余興としてご利用いただきました。

ISAMIさんのレポート
会場は、青森を代表するホテルの宴会場でした。
宴会場には、テーブルが6卓並んでおり、約40名の社員様とそのご家族が座っておられました。
ショー開始から、華やかなスカーフやパラソルが次々に出現するマジックや、4本のロープの長さを自由自在に変化させるマジックをテンポ良く行いました。
ロープマジックで、現象が起きた瞬間には「すごい!」といった声が上がりました。
中盤で行った、八の字の道具を使った、目の錯覚を体験していただくパフォーマンスでは、「おー!」という歓声を上げながら前のめりになって観ていただけたのが印象的でした。
終始歓声や拍手をしていただきながら、盛り上がって観ていただけたように思います。
終演後には「良い会になりました」や「感動した」などの感想を、様々な年齢層の方からいただきました。
会を盛り上げるためのお力になれていれば幸いです。
これからも、皆様との出会いを大切に、より良いショーをお届けできる様に努力いたします。
お客様の声
素敵な方をご手配いただきありがとうございました。
また機会がございましたら、お呼びしたいです。
この記事を書いたトランスレーター

ぐってぃ
マジシャンの夫を持つ1児の母。自身もマジックバーでの勤務経験あり。
『マジシャンと一般人の間』という特殊な立場を活かし、わかりやすくマジシャンやマジックの魅力をお伝えします。
トランスレーターとは:出演したマジシャンに取材して、マジシャン語から一般人語に翻訳する翻訳家。マジシャンの表現を文章に変換する専門家。