所沢市の高級外車ディーラーで出張マジックのレポート
2022年7月2日、3日
埼玉県所沢市の高級外車ディーラー様のリニューアルオープンイベントにて、マジシャンの塚原ゆうきさんが、テーブルホップで出張出演しました。
以前にもテーブルホップをご依頼いただいたクライアント様で、前のパーティーでのお客様の反応がとても良かったということで、リピートのご依頼をいただきました。

塚原ゆうきさんのレポート
今回の現場は、パーティー会場ではなく、高級外車の販売店。
リニューアルオープンのイベントで、ご来店のお客様にテーブルマジックをお楽しみいただく、という形の出演をさせていただきました。
気付かないうちにお客様のトランプがコップの上に乗っていたり、あるいはお客様のポケットの中から出てきたり。
お客様に借りたお札が宙に浮いたり、500円玉が巨大化したり。
ご来店のお客様には、そんなマジックをお楽しみいただきました。
こういった形のリニューアルイベントは、初の試みということでしたが、大変な賑わいぶりは、スタッフ様の予想以上だったようです。
僕も、休憩時間が取れないくらい、引っ切り無しにマジックをさせていただき、とても充実感のあるお仕事をさせていただきました。
2日間に渡るイベントでしたが、楽しくマジックを演じさせていただきました。
お世話になりました。
ありがとうございました(^^)
お客様の声
(クライアント様)
私ども所沢店のリニューアルの際、ショールームを盛り上げてくださり、そして、たくさんのお客様にステキな時間をくださり、誠にありがとうございました!
「プレオープンの時間が本当に楽しかったよ!」
と嬉しいお言葉をいただいておりますので、あらためてお礼を伝えたく、夏のお便りを失礼致します。
(暑中お見舞いの葉書)
この記事を書いたトランスレーター

廣木涼
言葉と理念で世界を変える経営者。プロマジシャン。推理作家。
演者と作家の二重属性で、マジシャンの活躍をわかりやすく文章で表現します。
トランスレーターとは:出演したマジシャンに取材して、マジシャン語から一般人語に翻訳する翻訳家。マジシャンの表現を文章に変換する専門家。
“【レポート】所沢市の高級外車ディーラーで出張マジック” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。