マジシャン よう
マジシャン 曜
クライアントのためにショーをクリエイトする「大人数のプロ」
集客、学びの提供、サプライズでのプレゼント企画など、細かいクライアントニーズを丁寧に叶えるのがプロとしての信条。
ステッキの瞬間変化や串刺しイリュージョンなど、視覚的インパクトがあるわかりやすいステージショーを得意とする。
特に大規模イベントの出演に定評があり、観客2400名の東京ドームシティホールでも、この上ない一体感と盛り上がりを演出した「大人数のプロ」でもある。
コンテストでの評価も高く、2024年には世界のトップパフォーマーが集う「大道芸ワールドカップin静岡」にも出場。360度囲まれた屋外ステージ演技でも観客の心を掴み、対応力の高さを世界に見せつけた。
NHK・TBS・Yahoo!ニュースでの特集など、メディア掲載実績も多数。
独自のショーをクリエイトすることに長け、傘出し・扇子出しなどの和妻、エンタメに加え学びもあるサイエンスショー、キッズが喜ぶシャボン玉ショーなどを次々と創作。その観客にとっての世界一のショーを目指し、創作や出演に取り組んでいる。
企業の周年記念式典やブライダルでは和妻、ショッピングモールや学校ではサイエンスショー、幼稚園や保育園ではシャボン玉ショーが特に人気。また、企業パーティでのテーブルホッピングの出演実績も多い。
日野市後援「ひのカル」にて小中学生へのマジック指導も行うなど、地域に密着した活動にも力を入れている。
出身は八王子市。
料金目安 | オープン価格 |
---|---|
拠点 | 東京都八王子市 |
出張範囲 | 全国 |
得意ジャンル | テーブルマジック、サロンマジック、ステージマジック、大道芸、和妻、シャボン玉ショー、サイエンスショー |
得意シチュエーション | キッズマジック、ブライダル、企業パーティー、忘新年会・宴会、商業施設、お祭り、芸術鑑賞会 |
主な出演等 | ●メディア ●ホール ●ホテル ●ショッピングモール ●客船 ●学校 ●イベント |
---|
スタンダードマジック (洋風マジック) | 30分のサロンマジック:ホテルの宴会場にて50人以下の場合 ・観客がバラバラのジグゾーパズルを完成させる参加型予言 ※演目は一例です |
---|---|
和妻 (伝統芸能の和風マジック) | 30分のステージマジック:ホテルの宴会場にて200人以下の場合 ・扇子や和傘が空中から現れる華やかな出現マジック ※演目は一例です |
シャボン玉ショー | 30分のステージショー:幼稚園にて園児と先生50人程度の場合 ・ハンガーや布団たたきなど日用品でのシャボン玉 ※演目は一例です |
サイエンスショー (子供・ファミリー向けの大型マジック) | 30分のステージショー(1000人でも対応できる大型演目) ・空気砲で煙のリングを体感 ※演目は一例です |
講演 (和妻、サイエンスの場合のみ) | 20分の講演(マジックショー後の授業) ・日本の歴史とマジックの歴史について(和妻) |