船橋市のミニバスケチーム歓送会で出張マジックのレポート
2022年3月27日
千葉県船橋市、東船橋駅前の居酒屋さんにて、マジシャンで催眠術師のパフォーマーじゅんいちさんが出張出演しました。
小学生のミニバスケチームの卒業生のための歓送会イベントで、保護者の方もご一緒でしたが、今回はお子様を楽しませてほしいというご要望でしたので、キッズマジックと催眠術をお届けしました。

パフォーマーじゅんいちさんのレポート
今回はサプライズでの登場でしたので、子どもたちのワクワク感をとても感じながらのスタートになりました。
コメディ要素のあるマジックショーとして構成していましたが、元気がいい子が多くて自然と掛け合いが生まれ、とても盛り上がったように思います。
また、保護者の方も、その我が子の掛け合いを遠目から楽しんでいただけていたようでした。
マジックだけではなく催眠術にも興味を持たれていたようなので、少しだけ催眠術も取り入れながらショーを行いました。
とても楽しんでいただけたようで、最後にはアンコールの流れになり、少しだけ延長してマジックショーをお届けしました。
元気の良い子どもたちのパワーを分けてもらえて、マジシャン側としても楽しく演じさせていただきました。
ありがとうございました。
お客様の声
今日はありがとうございました。
子供達も親達も大満足でした。
ありがとうございました。
(クライアント様)
(クライアント様)
この記事を書いたトランスレーター

廣木涼
言葉と理念で世界を変える経営者。プロマジシャン。推理作家。
演者と作家の二重属性で、マジシャンの活躍をわかりやすく文章で表現します。
トランスレーターとは:出演したマジシャンに取材して、マジシャン語から一般人語に翻訳する翻訳家。マジシャンの表現を文章に変換する専門家。